BNI00E7のエンジニアリング (iQ-F) - グローバルラベルとリフレッシュの割付け

GX Works3によるBNI00E7のグローバルラベルとリフレッシュの割付け

1.

グローバルラベルを新規に作成します。下図の例では:

G_stIO-LinkBasicIn:
リフレッシュのRX、RWrを登録します。データ型は構造体「stRemoteDataBasicIn」です。

G_stIO-LinkBasicOut:
リフレッシュのRY、RWwを登録します。データ型は構造体「stRemoteDataBasicOut」です。

KB_BNI00E7のエンジニアリング (iQ-F) - グローバルラベルとリフレッシュの割付け_1

2.

リフレッシュで指定したアドレスを構造体のデバイスに指定してください。一番最初の引数[0]にリフレッシュの先頭アドレスを指定すれば残りは自動割付けされます。

KB_BNI00E7のエンジニアリング (iQ-F) - グローバルラベルとリフレッシュの割付け_2

3.

デバイス検出機能用のグローバルラベルを新規に作成します。下図の例では:

G_DeviceIndent :

データ型は構造体「stDeviceIndent」、サイズは8ワードを指定します。詳細設定は不要で、データは直接ラベルでモニタします。

KB_BNI00E7のエンジニアリング (iQ-F) - グローバルラベルとリフレッシュの割付け_3

BNI007Eの日本語マニュアルはこちら

BNI007Eのグローバルラベルとリフレッシュの割付けに関する資料はこちら